秋の見学会開催しました
2025年10月20日
- 開催日
- 2025/10/18(土)
- 場 所
- 飯能(能仁寺~ムーミンバレーパーク)
10月18日(土)、25名のご参加をいただき、秋の見学会を開催しました。今回は、尾高惇忠の弟で渋沢栄一の見立て養子となった渋沢平九郎にスポットをあて、幕末の飯能戦争のゆかりの地である「飯能」を中心に貸切バスで巡りました。
西武池袋線飯能駅に9時に集合。まず最初に飯能の歴史と自然をテーマとした「飯能市立博物館」を訪れ、飯能戦争と渋沢平九郎について学習した後、飯能戦争の舞台となり、平九郎ら振武軍が本陣を構えた「能仁寺」を見学しました。能仁寺では桃山時代末期の作といわれ、日本の名園100選にも指定されている「池泉回遊式蓬莱庭園」を鑑賞した後、能仁寺の脇から手軽に登ることができる「天覧山」(標高197m、埼玉県指定の名勝第1号)へ。飯能戦争では振武軍の見晴台となったと伝えられる山頂からの眺めは本当に素晴らしく、飯能市街を一望することができました。
その後、能仁寺の一角に2020年にオープンした発酵食品のテーマパーク「OH!!!発酵、健康、食の魔法!!!」の中にあるレストラン「Femy」で薪火焼きの昼食を味わった後、最後の見学地として宮沢湖畔に2019年にオープンした大人気のテーマパーク「ムーミンバレーパーク」と北欧のライフスタイルがテーマの「メッツァビレッジ」を訪問しました。ムーミンバレーパークではムーミンのお出迎えに参加者全員が大興奮!!童心に戻って楽しいひと時を過ごした後、北欧の雰囲気に酔いしれながら、予定通り15時半に西武池袋線飯能駅にて散会しました。
事務局では、今後も会員の皆様に喜んでいただける企画をしてまいりますので、皆様のご参加を心よりお待ちしています。

能仁寺山門

飯能市立博物館

天覧山山頂

ムーミンバレーパーク、メッツァ(宮沢湖)

